日田市前津江村の「スノーピーク奥日田キャンプフィールド(旧椿ヶ花ハイランドパーク)」にて、第56回津江山系釈迦連峰山開きが、山祭会議の主催により開催されました。
当日は、原田啓介日田市長や、日田市議会議員、当企業団から中村貴久企業長以下4名の職員のほか、地元の方々や登山者など、多くの人が来場されました。
山開きは、前津江浦和太鼓による勇壮な演奏によるオープニングに始まり、山の安全を祈願する神事が行われ、式典では原田市長をはじめ来賓の方々から、この地域が筑後川の水源であり、水源を守ることの重要性や自然豊かな前津江に多くの人が来ていただきたいなどの挨拶がありました。
当日は、藤蔭高等学校吹奏楽部の演奏や地元バンド(Chill Tock)のステージなどのイベントのほか、スパイスカレー・饅頭・焼きそば・地鶏焼きの屋台やキッチンカーなどの出店がありました。
また、じゃんけん大会(抽選会)や綱引き大会など、来場者参加型の催し物も開催され、会場は大変盛り上がり、楽しい1日となりました。
![]() 浦和太鼓の演奏 |
![]() 山の安全を祈願する神事の様子 |
![]() 日田市長の挨拶 |
![]() 企業長による万歳三唱 |