日田市中津江村の下筌公園で、蜂ノ巣湖桜まつり実行委員会(下筌ダム湖と森の会、国交省筑後川ダム統合管理事務所、中津江むらづくり役場)の主催で蜂ノ巣湖桜まつりが開催されました。
当日は、地元の皆さまや国土交通省筑後川ダム統合管理事務所、福岡市水道局、当企業団職員などが参加しました。
今年は桜の開花が早かったため、当日は残念ながら桜は散っていましたが、新緑が美しく爽やかな日和の中でイベントを楽しむことができました。
当日は、下筌ダム見学、蜂ノ巣湖のボート遊覧体験、スタンプラリーなどのイベントのほか、公園では、さまざまな展示やバザール、キッチンカー、屋台などの出店がありました。
福岡市水道局は、「中津江村の水道水」・「福岡市の水道水」・「海水100%の飲料水(海水淡水化)」の飲み比べを実施されました。参加者に一番『おいしい』と評価を受けたのは、やはり「中津江村の水道水」でしたが、『殆ど区別がつかない』との感想が多く聞かれました。当企業団は、昔なつかしい「型抜き」を行い、子どもも大人も楽しまれていました。
また、屋外ステージでは、地元のバンドの演奏、餅まきや福引抽選会が行われ、会場は大変盛り上がり楽しい1日となりました。
![]() 下筌ダム(蜂ノ巣湖) |
![]() ステージの様子 |
![]() 福岡地区水道企業団のブース |
![]() 利き水の様子 |
![]() 型抜きの様子 |
![]() 餅まきは盛大に実施 |